Guchi-blog

痛みの無い、楽な体作り。健康・ストレッチ・生活・姿勢・健康グッズ

今すぐ実践!!猫背の改善法

前の記事では

猫背による体の不調猫背のチェックをしましたが

今回は猫背の改善法について書いていきます

 

まずは何をすれば猫背がよくなるかです

・ストレッチ

・マッサージ

・筋トレ

・正しい姿勢を心がける

・姿勢矯正グッズをつける

みなさんが耳にしたことがある言葉が多いとおもいます

これらをやることで

「肩こり」「腰痛」「肥満」

「O脚予防」「扁平足予防」

にもなります

・筋トレって続けるのが大変 ・そんな時間は作れない

という方も多いと思います

なので今回はストレッチマッサージについて詳しくやっていきます

 私もやっている方法を次に紹介していこうと思います

 

1.ストレッチの目的

・関節の柔軟性の改善

・筋肉の固さの改善

疲労回復

・血流増加

・傷害予防 

・スポーツパフォーマンス向上

 

2.ストレッチ方法

特にストレッチ中に意識してほしいのが

反動や弾みを付けずに筋肉をゆっくり伸ばす!!

 

反動をつけると

筋肉の固さを強くしてしまう

これはスポーツ選手のパフォーマンスを上げることができるが

体を柔らかくするには不向きな方法です

やり方を間違えると筋肉に痛みが出やすいすいため注意してください

 

正しい方法

①筋肉を伸ばした状態を維持し

②反動を付けずに

③30秒~60秒間保持する

これが正しい筋肉の緩め方です

痛みを感じる前に静止して、

余計な力が出ないように筋肉を伸ばす

これがすごい大事になりますのでぜひぜひ覚えていってください

 

3.どこをストレッチするのか

①胸の筋肉をほぐす

胸にある筋肉に大胸筋という大きな筋肉があります

この筋肉の名前は聞いたことがある人は多いと思いますこの筋肉は

腕をお腹側に動かす筋肉です

やってみるとわかりやすいです。腕をお腹側に持っていくと

体は丸まっていきやすいのがわかりますか? 

 f:id:tguchiblog:20191208173715j:plain

絵を書いてみました(笑)見やすいですかね??

そこの赤いところが大胸筋になります

そこが固くなることで体が丸まります

 

まずは左右の大胸筋を

自分の親指以外を使って床と平行にマッサージしてください

「固い」「痛い」「コリコリする」と思った方

大胸筋固いです!!

真ん中だけではなく、

両端もマッサージしてください

次に

床と垂直方向にマッサージしたら次にステップです

 

②大胸筋をストレッチ

次にしていくのが胸を伸ばします

皆さん覚えていますか??ストレッチは

30秒~1分かけてゆっくり伸ばすことです!!

方法は

①両手を組む

②組んだ手を首の後ろに持っていく

③肘を後ろに開く

 

①野球ボールを投げる形を作る

②後ろに肘を開く

これで大胸筋のストレッチができます

ほかにも種類はありますがこれだけで十分です

胸の前がポカポカしてきませんか??

循環がよくなり、老廃物がながれていきますよ!!

 

この大胸筋を柔らかくするだけで、肩が下に下がった方もいるはずです

 それは大成功です!!

 

明日は肩甲骨周りのマッサージとストレッチを一緒にやっていきます

ぜひぜひ興味あるかたは一緒にやっていきましょー

 

余談ですが今日は母の誕生日になるので、今からケーキを買いに

行ってきます

私はタルトとチーズケーキが好きなのでそれを買いにいこっと(笑)